はじめに
2月が終了しました。2月は最終出社、年休消化と自由に使える時間が多かったです。自由に使える時間は多かったですが、引越し作業に多くの時間を取られました。社会人になり、引越しは4回目です。ですが、慣れないです。できるものなら引越しの少ない人生になりたいと考えてみたり。。。とまぁプライベートではやることが多かったです。
荷物の搬入だけでなく、引越し後に家具を買いました。時短にもなる洗剤自動投入の乾燥付き洗濯機を購入しました。高い買い物でした。。。洗濯の労働から解放されたのでその分投資の勉強やエンジニアとしてのスキルアップの時間に使いたいです。2月は1月に続き出費も重くなりました。したがって、投資に回せる金額も最低限の金額にとどまっています。来月は、投資だけでなく、節約も意識する必要があります。
また岸田総理は相変わらずのこと、ウクライナ・ロシア問題は悪化しており、武力による戦争状態に突入しました。痛ましい映像をYouTubeで見ることができます。何よりも平和を願います!!
では、さっそく相場の振り返りを行います。
ふりかえり
相場(※月末最終日の終値を比較しています)
日経平均株価 26526.82 (-1.76%,-475.16)
東証株価指数 1886.93(-0.47%,-9.00)
S&P500 4373.94(-3.14,-141.61)
NASDAQ 14237.81-4.64,-692.24)
MYポートフォリオ 10,186,505円(+3.56,350,299)
1月に続き、2月も米国・日本ともにマイナスとなりました。
インフレ懸念・ウクライナ情勢の悪化と悪いニュースが続いています。ですが、日本は米国と比較すると下げ幅が狭かったです。TOPIXも1月末と比較すると-0.47%と安定していました。毎月、S&P500と日経平均株価の月末の終値を記録していますが、日本株が強いことは珍しいことです。バリューシフトが続いたのか、NASDAQの下落が響いたのか分かりませんが、日本株に軍配が上がりました。
私のポートフォリオは+ 3%ほどでした。1月末は減少しましたが、本来は増えるべきです。
なぜかというと、クレジットカード積立+ネオモバイル証券での積立、FXでの利益による株式の購入をおこなっているからです。なので、マイナスだと購入以上の下げ幅があったことになります。したがって、嬉しさはなく当たり前といった感じです。
3月末も不安定な相場が続きそうです。ただでさえインフレが進んでいるのに、ウクライナ情勢の影響によりさらに進んでしまうかもしれないです。ですが、3月も継続的な積立を行っていきます。
3月末からマネックス証券のクレジットカード積立が始まりますね。楽しみです。
それ以外は様子を見ていきます。
配当金
税引前で配当金は税引前で10,937円でした。
前年同月、前月比ともに増加しました。FIREへ向けての配当金目標が「昨年同月の配当を超える」です。前月年同月比はサムティの保有数を増やしたため増加しました。サムティは現在も、ネオモバで300株を目指して積み立てています。なので、来年同月も増えると思います。
配当金は前月と比較してもあまり意味がないと思いますが増加しました。サムティ200株の配当金が多かったためです。2月はサムティに依存しています。もし、何か他に良い銘柄があれば検討していきます。今後も継続して配当を増やすようにしていきます。
FXの実現損益(※代用有価証券を使い手動ループイフ)
FXの実現損益は過去最高の256,347円でした。
20万円を超えたのは初めてです。要因としては、ウクライナ・ロシア情勢のニュースが飛び交い為替にボラがあったためです。ループイフはドル円とユーロ円を設定しています。ユーロ円のボラがすごく利益が積み重なりました。ループイフはボラがあると利益につながります。さらに1月末に注文幅を狭くしたので、利益が増えたことも予想されます。もちろん注文幅を狭くすると利益は増えますが、その分証拠金は多くする必要があります。
FXは、代用有価証券で運用しています。FXでの利益で株・REITを買い代用有価証券に入れて、証拠金を上げます。証拠金を上げ、レバレッジに余裕が出ると注文幅を狭くしています。株の評価額で、証拠金額が変わるので、だいぶ余裕を持たせています。また2月もFXでの利益で、東証REIT(1343)、外国REIT(2515)、サムティ(3244)の単元未満株を複数を購入して、FXの証拠金に回しています。株の暴落、通貨の暴落に耐えられるよう注文の設定を行います。
おわりに
最初にも述べましたが、1、2月と出費がとても多くなりました。ですが、引越しも落ち着き、家具も揃ったかと思うので、節約を行うようにします。
また2月の出費のカード支払いは3月末になります。したがって、株を新たに買う余裕は少ないです。投信による積立、ネオモバイル証券でのコツコツ積立とFXの利益による購入のみになると思います。積立は継続して行えるようにします。それ以外は、VYMが5%以上の下落があれば待機資金で買いたいとは思っています。
3月は新しい会社での仕事がスタートするのでバタバタすると思います。ブログの頻度は落ちると思いますが、週のふりかえりは書くことを目標に行います。
2月お疲れ様です!3月も頑張っていきましょう!!
コメント